目 次 |
■ 巻 頭 言 |
教育について、あれやこれや |
草井 章 |
--- |
■ 研究・技術の解説 |
(1) 難水溶性薬物の溶出性改善における固体分散体技術とその応用 |
田中 伸行 |
[ サマリーを見る ] |
(2) 電子嗅覚システムと製剤開発への応用 |
大森 真治 |
[サマリーを見る ] |
■ 取り巻く話題 |
一般用医薬品販売制度改正(平成18年改正薬事法)とセルフメディケーション |
西沢 元仁 |
[ サマリーを見る ] |
■ 【特集】 医薬品製造現場のリスクマネジメント |
(1) 医薬品製造におけるHACCP活用の試み |
沖 正信 |
[ サマリーを見る ] |
(2) 医薬品リスクマネジメント入門 |
榊原 敏之 |
[ サマリーを見る ] |
■ 製剤機械の紹介 |
(1) PharmaLIBSTM250 レーザー誘起破壊分光法(LIBS)のPATへの応用 |
アンドレ・ブレイン |
[ サマリーを見る ] |
(2) ローター着脱式高速打錠機「ロータリープレスMZ400」の紹介 |
鈴木 崇功 太田 慶昭 有馬 健児
|
[ サマリーを見る ] |
■ 工場紹介 |
大日本住友製薬(株) 鈴鹿工場 新固形製剤棟 |
景井 聡一郎 |
[ サマリーを見る ] |
■ 海外だより |
(1) アメリカ・セントルイスからのご挨拶 アメリカ人と日本人のリスクの捉え方の違い |
淺原 初木 |
--- |
(2) ドイツ便り |
山縣 哲雄 |
--- |
■ レポート |
(1) FDA-Conformia Industry Workshop講演会報告 |
国際委員会 宮嶋 勝春 |
[ サマリーを見る ] |
(2) 「Successfully Implementing PAT and QbD」講演会報告 |
寺田 勝英 |
--- |
(3) 「ACHEMA2009 工場視察ツアー参加報告」 |
猪飼 文治 |
--- |
(4) 第41回工場見学会:中外製薬工業株式会社 藤枝工場見学記 |
丸山 伸 |
--- |
(5) 第22回インターフェックスジャパン参加報告 |
深水 啓朗 |
--- |
■ 教育研修会報告/オピニオン |
■ 委員会だより |
■ 会務報告/新入会事業体会員のご紹介/お知らせ/編集後記 |