![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第19回GMP技術勉強会開催のご案内 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一般社団法人 製剤機械技術学会 GMP委員会委員長 竹俣 昌利 DB分科会委員長 大坂 昇 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日頃より製剤機械技術学会の活動にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。 製剤機械技術学会DB分科会では、GMPの知見を深めることを目的としてGMP技術勉強会を開催しております。 無菌医薬品の製造に関する新たな構造要求を含むPIC/S GMP Annex 1の日本語版が本年2月に厚生労働省の事務連絡で通知されました。これに伴い、学会ホームページにおいて主要なGMPハードに関連する法規類条文を一覧化したツールとして公開している「GMP構造設備要求比較」を2025年9月に更新する予定です。 今回の勉強会は、GMP対応エンジニアリングに携わる初級者の方を中心に、基本的な構造設備要件とその活用方法を学んでいただけるよう、「GMP構造設備要求比較」の解説と実操作、およびPIC/S GMP Annex 1を含むGMP法規類の対比情報の説明をいたします。 初級者教育として、ぜひご活用いただきますようご案内申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
記 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |