10/7 9:50 - 10:25
受賞講演
分子運動性に基づく製剤評価を目的とした時間領域NMRの応用研究
講演者
岡田 康太郎
富山大学
講演概要

NMRの緩和現象を測定する時間領域NMR法は、低磁場NMR装置で実施可能であり、品質管理への応用が期待される評価手法である。しかし、製剤学分野における応用事例はまだ少なく、その有用性は十分に検証されているとは言い難い。演者はこれまで一貫して、製剤物性評価への時間領域NMR法の応用を検討してきた。本講演では、薬物粉末の結晶性評価や固体分散体の均一性評価をはじめとする代表的な研究成果を紹介する。