【一般講演】 10/6 14:50 - 15:10
DX時代の医療・医薬分野における川崎重工のロボティクスソリューション
講演者
鈴木 敏幸
川崎重工業株式会社
講演概要

 川崎重工は、医療・医薬分野におけるDXを支えるロボティクス技術の開発と実装に注力しています。PCR検査の全工程を自動化するシステムは、大学病院や行政機関などで検査作業従事者の感染リスクを抑えながら高い処理能力を実現。さらに、糖鎖解析を目的とした「ヒューマングライコームプロジェクト」では、抽出から乾固・再融解までの複雑なプロトコルを自動化し、解析を支援。加えて、研究開発支援ロボット「K-Lab」は、少量多品種対応や柔軟な工程変更対応を可能にするタスクスケジューリングソフトとティーチングレスを実装することで、創薬研究に寄与。当社の最新の取り組みは、2025年12月の国際ロボット展でも紹介予定です。